インスタグラムには聞きなれない用語や概念がたくさんあり、混乱してしまう方も多いのではないでしょうか。
しかし、一度理解してしまえば構造はとてもシンプルです。
今回の記事では、
・メンションの概要
・メンションのメリットと注意点
・メンションのやり方
を解説していきます。
インスタグラムを運用するにあたり、基本的な仕組みを把握することで、フォロワー数の増加や購買意欲の高い見込み客へのアプローチなど、多くのメリットを得ることができます。
もし、インスタグラムの運用に関して不安をお持ちの方は一度、プロに相談するのもお勧めです。専門家から運用のアドバイスをもらうことで、最短で効果を実感できるでしょう。
競争が激化する中で新しい集客、新規顧客、採用の導線として競合他社に差をつけたいならInstagramを使うべきです!
◎なぜInstagramなのか?
今やInstagramは女子高生や若者が暇つぶしで使うSNSではなく、ビジネスにも活用できるかなり優秀なプラットフォームとなっています。
特にInstagramはその拡散力と顧客教育、成約までの動線設計の柔軟性の高さから、認知獲得、集客、そして新しい採用手法として活用されてきています。
年間100社以上の企業Instagramを支援する私からしても、本当に多くの企業が活用しててきてるなと感じます。
・Instagramで集客、認知拡大、採用を検討している方
・Instagramに興味はあるが、ノウハウがなくお困りの方
・Instagramをやってみたけど、ノウハウやリソース不足で結果に繋がらなかった方
という方は是非下記の資料をダウンロードしてみてください。
現役のInstagramマーケターが「Instagramアカウント運用の極意」について解説した超有料級のPDF資料を、2024年11月30日まで限定で無料配布しています!!!
Instagramのメンションとは?
「メンション」とは「言及する」「軽く話題に触れる」といった意味を持つ英単語で、インスタグラムの世界では他のユーザーを自分の投稿やストーリーに関連付ける機能のことを指します。
「@」をユーザー名の前に付けると、そのユーザー名が変化してメンションを付けることができます。ストーリーを閲覧するユーザーはメンションされたユーザーネームをタップするだけで、そのアカウントに直接アクセスすることができます。
メンションする理由はさまざま考えられますが、以下のような場面が想定されます。
メンションする理由・特定のアカウントを紹介したい
・自分のフォロワーに共有したい
・特定のユーザーに対して感謝を伝えたい
Instagramのメンションの種類とは?
メンションの種類
・通常のメンション
・隠れメンション
一つずつ見ていきましょう。
通常のメンション
ストーリーに公開する画像や動画を選んで「@+アカウント名」を入力すると、自動で候補となるユーザーが表示されます。
隠れメンション
「@+ユーザーID」を入力後に文字色を無色に設定することで、該当ユーザー以外には気づかれずに、メンションをつけることができます。
※ただし、この方法は見た目でパッとわからなくするだけなので、画面をタップすればメンションは表示されてしまいます。
くれぐれも注意してください。
Instagramでメンションをする利点
メンション機能を使うメリットは以下の通りです。
メンションを使う利点
・お店や企業の宣伝になる
・投稿を広く拡散できる
・コミュニケーションがとれる
一つずつ見ていきましょう。
お店や企業の宣伝になる
メンションを活用することで、企業やお店のPRに効果的に活用できます。
たとえば、カフェや花屋などのお店の写真を投稿する際、キャプションにそのお店のインスタグラムアカウントをメンションすることで、宣伝効果を高めることができます。
投稿を広く拡散できる
自分の投稿を相手のストーリーズにリポストすることができる「リポスト機能」があります。
この機能を通じて、お互いのコミュニケーションが生まれるだけでなく、投稿の拡散力が高まり、フォロワーを増やすことが期待できます。
コミュニケーションがとれる
特定のユーザーをメンションしてコメントやフィードバックを求めることで、より対話的な対応が期待できます。
メンションを使用すると、直接相手のDMにお知らせが送られるので、質問への回答といった深いコミュニケーションができるでしょう。
メンション相手がインフルエンサーであっても、もしかしたら返信がもらえるかもしれません。
タグ付けとの違い
インスタグラムには「タグ付け」という機能がありますが、メンションとほぼ同じです。
通常の投稿につけるのが「タグ付け」、ストーリーにつけるのが「メンション」というのが一般的な定義だと考えても良いでしょう。
どちらも相手に通知が相手に届くので、タグ付けやメンションをされたことにすぐ気が付くことができます。
Instagramのメンションのやり方
メンションの使い方は様々ありますが、ここでは以下の2種類の方法について解説します。
メンションのやり方・スタンプでメンションする方法
・テキストを使ってメンションする方法
順に見ていきましょう。
スタンプでメンションする方法
1.画面右上に表示されている「+」マークの新規投稿ボタンをタップ
2.ストーリーに投稿する画像や動画を選択または撮影する
3.画面上部に表示されている顔型の「スタンプ」アイコンをタップ
4.「メンション」を選択してアカウント名を入力
5.投稿完了
テキストを使ってメンションする方法
1.画面右上に表示されている「+」マークの新規投稿ボタンをタップ
2.ストーリーに投稿する画像や動画を選択または撮影する
3.画面上部に表示されているテキストのアイコン「Aa」をタップ
4.画面下部の「@メンション」を選択
5.メンションしたいアカウント名を入力
6.投稿完了
Instagramのメンション機能を活用する際の注意点
メリットの多いメンション機能ですが、使用する際にはいくつかの注意点があります。
注意点
・ストーリーのメンションは削除できない
・ブロックされているアカウントはメンションできない
・アカウント名が間違っている
・相手のメンション設定の問題
・メンション先を間違えないようにする
解説していきます。
ストーリーのメンションは削除できない
「勝手にメンションされるのは嫌だな…」「メンションを取り消したい!」と思う人もいます。
しかし、2023年現在、インスタストーリーに付けられたメンションを削除する方法は存在しません。
ストーリーは24時間で消えるため、それまで待つか、投稿者に削除を依頼してみましょう。
ブロックされているアカウントはメンションできない
アカウントがブロックされている場合はメンションを行うことができません。
また、メンションの候補にもブロックされているアカウントのユーザーネームは表示されなくなります。
ブロックが解除されれば、またメンションが可能になります。
アカウント名が間違っている
相手のアイコンが表示されない場合、アカウント名が誤っているのかもしれません。
メンションしたい相手のプロフィールにアクセスして正しいアカウント名を確認し、再入力してみましょう。
相手のメンション設定の問題
インスタグラムのメンションは、許可する範囲をあらかじめ設定できる機能があります。
メンションができない場合、メンションしたいユーザーが「メンションの拒否設定」をしている可能性があります。
メンション先を間違えないようにする
メンションは他のユーザーのアカウントを関連づける機能ですので、アカウントを間違えないように配慮しながらメンションを行う必要があります。
大文字と小文字が区別されるため、スペルと大小文字をしっかり確認し、アカウントをメンションする前に関連するプロフィール情報を確認するようにしましょう。
Instagramのメンション活用の疑問
メンションに対して、初めての方は疑問に思うことも多いかと思います。
この章では疑問にお答えいたします。
メンション活用Q&A
・メンションをするとどうなる?
・メンションされるとどうなる?
・メンションされたらどうすればいい?
・知らない人にメンションされたらどうすればいい?
一つずつお答えします。
メンションをするとどうなる?
ストーリーズへメンションを受けた相手には自動的にダイレクトメッセージ(DM)が届きます。
このプロセスは投稿と同時に自動的に実行され、回避することはできません。
さらに、引用シェア(リポスト)することも可能になります。
メンションされるとどうなる?
メンションを受けた側には通知が届きます。
これにより、投稿やストーリーのリーチやエンゲージメントが向上することが期待されるのです。
メンションされたらどうすればいい?
未経験の人にとっては違和感を感じるかもしれませんが、知人間ではリポストで何らかの反応を示すことが良いでしょう。
ただし、「閲覧専門で普段はめったに投稿しない」「自分のフォロワーには公開したくない」という人もいるかもしれません。
そうした場合には、メンションしてもらった方のDMに返信や感謝のメッセージ、GIFスタンプを送信するのも良いでしょう。
知らない人にメンションされたらどうすればいい?
知らない人からのメンションに関しては、特に問題がないのであればそのままにしておいて良いでしょう。
お店やビジネスアカウントでは、面識のない第三者がメンションを使って宣伝してくれることはよくあることです。
しかし、個人アカウントの場合は、知らない相手からのメンションをもらうことに抵抗を感じる方も多いかと思います。
その場合は、インスタグラムの「設定」からメンションの拒否設定をすることができるので、不安な方は試してみてください。
まとめ
インスタグラムにはさまざまな機能が存在します。
これらの概念をしっかり理解することで、より効果的な運用が可能です。
メンションされたユーザーはタップでアカウントにアクセスし、投稿に直接的な関与ができます。
メンションには、お店やブランドのPRや投稿の拡散、コミュニケーションや関係性の強化といったメリットがあります。
メンションされた相手に対して適切な返信やリポストを行うことで、コミュニケーションを深めることができ、投稿の拡散力を高めることが期待できますので、どんどん活用していきましょう。
インスタグラムの運用に関して、不安な方は運用のプロに相談してみるのも良いかもしれません。